燦燦舎のブログ

燦燦舎(さんさんしゃ)は鹿児島のあたらしい出版社です。 HP→ san-san-sha.com

7日間ブックカバーチャレンジ 1日でやってみた③『半島を出よ』村上龍

f:id:san-san-sha:20200514182132j:plain

 

『半島を出よ 上・下』村上龍幻冬舎、2005年

 

出版社の代表として本を紹介するのに、椎名誠村上春樹村上龍と国民的どメジャーな作家が三連発なのはどうかと思うが、まあ気にしないでください。

 

村上龍で好きな小説は圧倒的に『69』とか『テニスボーイ』だけど、身体的な記憶に残っているのは本書である。

前回書いたように銀行を退職して、しばらく地元にも居づらい、金も必要だ、ということで愛知県の某トヨタ自動車の工場で働いた。よく求人広告が出ている「月30万、1年で何十万円ボーナス!」という例のアレである。

愛知県の知立市というまったく知らない土地(名古屋じゃねえのかよ!)の寮に収容され、今週は朝の6時から仕事、次の週は昼の15時から仕事、という変則的なスケジュール。配置されたのはドアラインで、トヨタシエンタファンカーゴなどのスライドドアの左ドアの内側の一部分の部品だけ!をひたすらつけ続ける作業だった。友だちもいないし、仕事以外はひとつもやることがなく猛烈に暇だったから、よく本を読んだ。

 

寮からチャリで何十分かのところに書店があり、本書が大々的に積まれていたのを記憶している。北朝鮮のコマンドが博多を占拠して、少年たちが反撃をする物語だが、コマンドたち(本書では少年たちからコリョと呼ばれる)が人を殺傷する技術、精神力、冷静さ、冷酷さが凄まじい。ものすごく怖い。コリョに勝手に政治犯に認定された囚人たちが拷問を受けて肩の骨が見えるほどに角材で殴られるとか、もう読んでて痛さと気持ち悪さでめちゃくちゃに怖い。

 

寮で読み出して、あっちの階段からコリョが攻めてきたらどげんしよか。ドアから顔出した瞬間に撃ち抜かれるぞ、とページをめくる手が止まらず一睡もせずそのまま仕事に行った。ふらふらで工場に到達するも頭の中はコリョでに占拠され作業に大幅に支障を来たし、自分の行程で何度もラインがストップした。これが収容所ならわたしは即粛正である。

コリョの考え方は合理的で、集団としての目標がトータルで達成されるならば自分の身体の部分が損壊されても、最悪死んでも構わない。組織として非常に強い。まったく共感はできないのだが。

 

トヨタの工場で、作業員がプレスの行程で亡くなる事故があった。名前も知らないひとだったが、翌日も何事もなかったように普通に工場が稼働するさまに、そろそろ潮時だな、と鹿児島に帰った。そんなことを思い出す本。

(燦燦舎 代表 鮫島亮二)

 

 

san-san-sha.com

7日間ブックカバーチャレンジ 1日でやってみた②『海辺のカフカ』村上春樹

f:id:san-san-sha:20200514180825j:plain

海辺のカフカ 上・下』村上春樹、新潮社、2002年

少年カフカ村上春樹、新潮社、2003年

 

 

いちばん好きな作家は、と聞かれたら、実は村上春樹なのだが、いちばん好きな作品はなんだろうかと聞かれたら『ダンス・ダンス・ダンス』か『ねじまき鳥』だろうか。『国境の南、太陽の西』も『1Q84』好きだし、『ノルウェイの森』も毎年一度は開く。

 

しかし今回は「あの日、あの時、あの場所で読んだ、身体の記憶に刻まれる本」として、本書をあげたい。

 

埼玉の大学を卒業して、なぜか某地方鹿児島銀行に勤めてしまった。奄美大島の支店に赴任したんだが、仕事はまったく好きになれなかった。いろいろと面倒を起こしてひとに迷惑をかけ、嫌われた。コンプライアンスという項目でDという評価を叩き出して「こんなの初めて見たぞ!」と支店長に言われた。どう考えても自分が悪いので、なにも言うことはない。そんなこんなで逃げるように退職(というか退学)する最中、逃げるように本書を読んでいた。たぶん名瀬のツタヤで買ったんじゃないかと思う。

 

久しぶりにパラパラとめくってみると、高松の私設図書館、緑のマツダロードスター、ばりんばりんのセックスマシンを紹介してくれるカーネルサンダーズ。さすがの世界観だ。『海辺のカフカ』についての読者とのメールのやり取りを収録した『少年カフカ』もおすすめしたい。『村上さんのところ』なり『そうだ!村上さんに聞いてみよう』なり、村上春樹の読者とのQ&A集ってのは仕事の合間にごろっとソファで眺めるのに適している。

 

f:id:san-san-sha:20200514181201j:plain

水丸さんの四コマもうれしい。海辺のカフカって最近の作品な気がしてたけど、もう20年近く前なんだなあ。

 

 

長年村上作品を楽しんでいるが、テーマとして一環しているのは、人間は根本的に孤独だということ。自由であること。孤独であっても、岩盤や森や壁や井戸を抜け、深層でひとと世界とつながっていること。

 

いまわたしがやっている小さな出版業という職業は、極めて孤独で極めて自由だ。

 

(燦燦舎 代表 鮫島亮二)

 

 

燦燦舎は鹿児島の小さな出版社です。

san-san-sha.com

7日間ブックカバーチャレンジ 1日でやってみた① 『あやしい探険隊 北へ』椎名誠

 

f:id:san-san-sha:20200514175202j:plain

 

『あやしい探険隊 北へ』椎名誠、情報出版センター局、1984

 

友人から「7日間ブックカバーチャレンジ」なるものが回ってきた。

毎日投稿するのが大変だなー、と手をつけられずにいたが、一気呵成に一日でやってみることにする。

題して「7日間ブックカバーチャレンジ 1日でやってみた」

 

何冊かの本を紹介する、という行為はこれまでも何回かやったことがあるのだが、今回は「あの日、あの時、あの場所で読んだ、身体の記憶に刻まれている本」というテーマでやってみたい。

 

人生で初めて活字の本を買った本屋は鹿児島市きしゃばの実家から徒歩40秒の場所にあった「井上書店」だった。

井上書店には兄弟で出没して、横目でいかがわしい書物のタイトルを眺めつつ延々と漫画を立ち読みしていた。最終的にはハタキをパタパタとかけられて追い出されるという、まさに古典的な町の書店だった。書店のオヤジさんが長居する我々を追っかけてくるときに平台に膝をぶつけて「痛え! 皿が割れた!」と大騒ぎしてたのを、大笑いしながら逃げた記憶がある。我ながら迷惑なガキどもだ。次の日も普通に営業してたから皿は無事だったようだ。

 

小学5年くらいのときに、その井上書店で椎名誠の『白い手』を買った。なぜ買ったのかは覚えていないが、そこから自分は椎名誠にずんずんと惹かれていった。椎名文学のなかでも『あやしい探検隊』シリーズが大好きだった。焚き火、天幕、飯と酒。憧れて、真似をした。いまも真似している。久しぶりに本を開いてみると、文章のテンポや写真のキャプションのつけ方などにも大いに影響を受けていたことがわかる。

f:id:san-san-sha:20200514175520j:plain

いちいち細かい笑いが含まれてる文章。好きです。

 

昨年は鹿児島で講演会が開催されて、初めて生椎名を見た。想像よりもかなりのじいちゃんだった。EDWINのCMでジーパンを竿に差し、モンゴルを馬で疾走するシーナさんの姿はなく心配したが、興が乗るにつれ話がどんどんドライブして若返っていった。大半は排泄物にまつわるバカ話で大笑いしたが、もう半分は原発や政権についての批判だった。

 

いつの頃までかは、わたしたちにとって本屋とは井上書店だった。出版社・南方新社に入って営業で井上書店に行くなんて思ってもいなかった。自分で出版社を起こして自分の本を置いてもらうなんて、もっと思ってもいなかった。

 

その井上書店も、いまはもうない。

 

 

 

燦燦舎は鹿児島の小さな出版社です。

san-san-sha.com

本屋を止めるな!

 

f:id:san-san-sha:20200501124317j:plain




昨日、月末なので書店さんに在庫の確認にうかがった。
と、言っても燦燦舎のお取り引き先の多くはお休み。
アミュプラザが休業して紀伊國屋書店鹿児島店さんも休み。マルヤガーデンズが休業してジュンク堂鹿児島店さんも休み。本を置いていただいている県内多数の観光施設も休み。
昨年秋に原口泉『近代日本を拓いた薩摩の二十傑』を刊行してから好調な売上だったのだが、4月はまあ、惨憺たるものだった。


(人っ子ひとりいないんじゃねえか………)
数少ないまだ開いている本屋さんに、恐る恐る行ってみたが、、、、、、、

 

 

本屋は、元気だった。

どこにも出かけることもできん。いまこそ本でも読もう!という心理だろうか。
書店員さんも一生懸命本を売っていた。思わず本を買ってしまった。

2メートル間隔でレジに並んでいたら、誰かのお母さんなのだろうか、女性が『MAPS愛蔵版』(徳間書店)を担いでいた。5000円くらいする。デカい。重い。わたしも欲しい。「子どもと読むのかな。誰かにプレゼントだろうか」。とほっこりとした気持ちになった。

 

とある書店員さんと、ただいま編集中の新刊について語り合った。「絶対売りましょう!」。胸が熱くなった。

f:id:san-san-sha:20200501123732j:plain

思わず買ってしまった本たち。『首都感染』、もはや予言の書。



大変な時代だが、ま、だいたい出版なんて楽なときはいままでもこれからもないのだ。必要とする読者がいる限り本を作り、本屋さんといっしょに届けよう。

 

燦燦舎の「こんなときだからこそ親子で本を」キャンペーン、全国からたくさんのご応募ありがとうございました。ただいま当選のみなさまに発送しています。惜しくも当選しなかった方がたにも参加賞あり! どうぞお楽しみにお待ちください。

f:id:san-san-sha:20200501123428j:plain

ただいま発送中の絵本です。全国10名様にプレゼントでした。お楽しみに!

 

燦燦舎は明日5月2日から6日までお休みをいただきます。
またみんな、元気で会いましょう。

 

 

燦燦舎 一同

 

 

 

鹿児島の小さな出版社、燦燦舎の本はこちらから!

全国送料無料でお送りします!

san-san-sha.com

こんなときこそ親子で本を。『西郷どん!まるごと絵本』と『桜島!まるごと絵本』を合計10名様にプレゼントします!

f:id:san-san-sha:20200411120217j:plain

春ですね。

春ですが、新型コロナウイルス肺炎で世界中の多くの方が亡くなられています。

こんな春を迎えることになるなんて、誰が想像していたでしょうか。

 

日本でも外出の自粛、補償もない中での休業。

お肉券にお魚券に466億円の布マスク二枚配布、政府から矢継ぎ早に繰り出される頓珍漢な政策の数々(頼むからちゃんとやってくれ!!!)

みながストレスと恐怖にさらされています。

数々の書店さんが営業を自粛されているというニュースを聴き、これからの出版業界が果たしてどうなっていくのか、わたしたちも不安でなりません。

 

そんななか、小さな子どもさんがいるのに家で過ごさなければならないご家庭のストレスたるや、どれほどのものでしょうか。時間と体力を持て余す子どもたち。だけど感染のリスクを考えるとどこに連れて行ってあげることもできません。燦燦舎も小学3年の双子と保育園の子を3人抱えております。痛いほどわかります。

 

燦燦舎としても微力ながら何かできることはないかと、こげなことを考えもした。

 

西郷どん!まるごと絵本』&『桜島!まるごと絵本』を抽選で合計10名様にプレゼントします!!!

 

西郷どん!まるごと絵本』

歴史まち歩きのプロであり、大河「西郷どん!」にも携わった東川隆太郎さんと、燦燦舎のさめしまことえで制作しました。

f:id:san-san-sha:20200411120528j:plain

前半はものがたり絵本。

鹿児島の小学生たけしくんが明治時代にぴゅ〜っとタイムスリップして、西郷さんと交流します。

f:id:san-san-sha:20200411120608j:plain

「おいどんは、西郷隆盛ごわす」。鹿児島弁満載で、読み聞かせも楽しい! 

f:id:san-san-sha:20200411120637j:plain

こちらは名場面、西郷の大放屁! もはやドリフの世界ですね。

最近わたしは保育園の娘と毎日読んでおりもす。 

f:id:san-san-sha:20200411120812j:plain

 

後半は東川隆太郎さんが登場!

f:id:san-san-sha:20200411121045j:plain

出生から江戸での活躍、奄美大島への流島、再生。

f:id:san-san-sha:20200411121111j:plain

怒濤の倒幕編から明治政府樹立。そして悲劇の西南戦争

f:id:san-san-sha:20200411121133j:plain

オモシロイラストも満載!

f:id:san-san-sha:20200411121216j:plain

西郷隆盛の生涯、まるわかり!の大河西郷どんフラッシュバック間違いなし! 現在2刷り、8500部発行!

どうぞお楽しみください。

 

 

桜島!まるごと絵本』

燦燦舎の記念すべき第一作目。大正噴火から100年の節目、2014年に刊行しました。現在5刷り、堂々の10000部発行です!

著者はNPO法人桜島ミュージアムのみなさんと理事長の福島大輔さん、燦燦舎のさめしまことえです。

 

f:id:san-san-sha:20200411122210j:plain

前半はものがたり絵本。

桜島の少年たけしくん(ヘルメットがトレードマーク!)は、灰が降る桜島がきらい。じいちゃんに「なんでぼくたちは桜島に住んでるのけ?」とたずねました。じいちゃんが桜島の話をはじめます。

f:id:san-san-sha:20200411121445j:plain

じいちゃんが大正噴火の話、復興の話を語ります。

f:id:san-san-sha:20200411121500j:plain

 

後半は福島大輔さんが登場。桜島の成り立ちから大正噴火、桜島の恵みや防災までむちゃくちゃわかりやすく教えてくれます!

f:id:san-san-sha:20200411121603j:plain

 

f:id:san-san-sha:20200411121619j:plain


本書を配本したときに、書店さんから「こんな本を待っていたんですよ!」と興奮した電話がかかってきたことがいまでも忘れられません。

 

 以上、『西郷どん!まるごと絵本』と『桜島!まるごと絵本』を合わせて10名様にプレゼントします。

 

お申込はこちらまで!

 

燦燦舎(さんさんしゃ)

FAX 099-248-7596

メール info@san-san-sha.com

 

お名前(フリガナ)

ご住所 〒 

お電話番号 

ご希望の本 

本キャンペーンをどちらでご存知になりましたか?

他メッセージなど

 

 上記を記入の上お送りください。

 

抽選 10名様に西郷どん!まるごと絵本』か『桜島!まるごと絵本』どちらかをプレゼントします。

お申込期限は2020年4月22日水曜日までです!

当選は発送をもって替えさせていただきます。

 

おうちで子どもさんと過ごす時間が、ちょっとだけでも楽しいものになるように。こんな時期だからこそ、親子の間に本がありますように。

一日でも早く平凡な日々を迎えられるように、できる場所でできることをやっていきましょう。愛と笑いを忘れることなく。

どうぞお申込ください!

 

 

最後に、本キャンペーンをたくさんの方に知っていただけますよう、SNS

などでシェアしていただけたら幸いです。

 

san-san-sha.com

 

祝!燦燦舎6周年大宴会に薩摩の四十傑集結! 元気に開催しもした!

f:id:san-san-sha:20200314212240j:plain

燦燦舎代表の鮫島亮二です。

2020年3月14日に予定されていた「原口泉『近代日本を拓いた薩摩の二十傑』トークショウ」は涙の延期、、、ですが、「飲んかただけは何がなんでんすっど!」という謎の薩摩スピリットによって燦燦舎6周年大宴会が大開催されました! もちろん換気に注意喚起の歓喜の宴でごわす!

 

出版、歴史、ジオ、郷土料理、アート、イラストレーション、雑貨、エネルギー、政治、読書家、憲法、腸活、新聞、オーガニック、webメディア、看護、たけどん、占い、大河ドラマエキストラ………。西郷どんだけじゃなかった鹿児島の各業界のすごい人たちが、上は70代から下は乳児まで約40人集いました。

まさに薩摩の四十傑!

トークショウ再び開催!に向けての決起集会になったというものです。(この40人できばれば10000人集まるぞ!)

ではでは炎の大宴会プレイバック、レッツ、スターティン!

 

f:id:san-san-sha:20200317124830j:plain

さめしまことえ作成のボードにメッセージを貼り貼りしてもらっています。息苦しい世だから、花で明るく。

 

f:id:san-san-sha:20200317130506j:plain

受付はこちら! 南方新社・江並佳奈子さんと原口先生助手の下豊留佳奈さんのかなかなコンビ。うーむ。美しか!!!

f:id:san-san-sha:20200317133646p:plain

やたらとめでたい席次表までつくってしまいました。「結婚式か!」と言われる始末。たしかに、何度目かの結婚式のようです。

f:id:san-san-sha:20200317130520j:plain

テーブルはこげな感じです。城山テーブル。 向こうに写っているのは鮫島紗恵(4)と鮫島乃絵(9)の燦燦舎少女社員。

 

f:id:san-san-sha:20200317130539j:plain

桜島テーブル!

 

f:id:san-san-sha:20200317130555j:plain

名山堀テーブル! しもた、写真ぶれちょった! 

f:id:san-san-sha:20200317130607j:plain

こちらが吉野開墾社テーブル!笑! 理由はあとで明かされる、はず?

 

f:id:san-san-sha:20200317130617j:plain

まずはもちろんこの方! 『近代日本を拓いた薩摩の二十傑』著者の原口泉先生!  先生のトークで早くも会場が笑いで包まれる! さすがやっど。

san-san-sha.com

f:id:san-san-sha:20200316194637j:plain

 乾杯のあいさつは市議会議員のぐち英一郎さん! 鮫島とはもう10年以上のお付き合い。お互いおっさんになりましたがまだまだよろしくです!

 

宴も温まってきて、お世話になっているみなさまのために久しぶりの夫婦上演!

西郷どん!まるごと絵本の紙芝居 6周年バージョン」!を奉納です!!!

 

f:id:san-san-sha:20200317130642j:plain

たかしどん役、さめしまことえの前説にお笑い芸人のように出てくる西郷どん役の鮫島。よよよよ〜!

 

f:id:san-san-sha:20200317130700j:plain

鮫島が例によって始まりの拍子木を打とうとしたところ、燦燦舎・紗恵に奪われる、、、、、!!!???

 

f:id:san-san-sha:20200314193849j:plain

 なんと! カチカチカチカチ〜!と勝手に紙芝居をおっぱじめる紗恵。若手社員の激しい突き上げにびびる鮫島。もちろん打ち合わせなし、仕込みなしです。

誰も言うこと聞かねえ! 

だけどウケたからよし、か。

 

そしてこちらTwitterで動画をどうぞ。

吉野開墾社テーブルのみなさまにとある役をお願いしていたところ、

 

たけどん(竹原 勇輝) on Twitter: "それではここで、絵本劇で「ガヤ音」を任された「吉野開墾社テーブル」のわたしが犯した、痛恨のミスを振り返ってみましょう💁‍♂️(汗)
#ごめんなったもんし
#燦燦舎
#西郷どんまるごと絵本… "

 

見事にタイミングを間違える!

誰も言うこと聞かねえ!!

だけどウケたからよし、か!

 

 

f:id:san-san-sha:20200317131444j:plain

西郷がわらじを編みながら「大久保さあ、小松さあ、龍馬さあ」と原作通りのセリフに続き、6周年バージョンとして「『薩摩の二十傑』に出てきた桂久武さあに半次郎さあ、黒田に三島……」とアレンジしたところ、、、

 

f:id:san-san-sha:20200317131505j:plain

信じられないスピードで原口泉先生が乱入してきた! もちろん想定外!!!

 

f:id:san-san-sha:20200316194649j:plain

 そしてイラストの大寺聡さんまで乱入! こんな感じに。

誰も言うこと聞かねえ!!!!!

だけど超ウケたから、まあいいか!  

f:id:san-san-sha:20200317131529j:plain

ここから西郷役の鮫島がヤケくそになって脱線、暴走。 

もはや原作の世界観は完全に崩壊。

 

f:id:san-san-sha:20200317131559j:plain

だけど、西郷どん!まるごと絵本』の著者・東川隆太郎さんも笑ってるから、ま、いいか!

san-san-sha.com

 

f:id:san-san-sha:20200317131544j:plain

会場も大受けでした。「久しぶりに本気で笑った!」という声多数。ありがとうございます。

f:id:san-san-sha:20200317131613j:plain

こちら、下豊留佳奈さんのあいさつ、のときに山形屋やきそばを食っている燦燦舎・曜(9)。うーむ、うまそう。 

 

f:id:san-san-sha:20200317131640j:plain

ゲリラ的サイン会も勃発! 原口先生大人気!

 

f:id:san-san-sha:20200317131648j:plain

PandAの早川由美子さんに大寺聡さんがサイン! 

原口先生、大寺さん、二十傑のふたりはモテモテやっど。うらやましか。

 

f:id:san-san-sha:20200317131656j:plain

東川隆太郎さん、山形屋WhatのミヤジンガーZ、大寺さんの三人。濃い!!!

 

f:id:san-san-sha:20200317131706j:plain

他にも大爆笑のスピーチが続出。頭のいい大人が本気で笑わすとほんとに面白れえな。

図書出版南方新社向原祥隆社長に至っては「6周年って中途半端やな。まあ六は禄(ろく)ってことで。金が貯まるといいな! サメシマに、禄をーーーっ! サメシマに、禄をーーーっ!」という無茶苦茶なシュプレヒコールをぶちかます誰もかなわねえ!

 

f:id:san-san-sha:20200317131716j:plain

最後は『桜島!まるごと絵本』の福島大輔さんが見事に締め! 

薩摩の四十傑の宴、すさまじいパワーでごわした。よ、ようやく終わった。

san-san-sha.com

  

f:id:san-san-sha:20200317131738j:plain

この大宴会に際して誰から頼まれてもいないのに、燦燦舎の6周年年表をしたためました。「祝!燦燦舎6周年 その奇跡の軌跡と記録と記憶」(非売品)。巻頭ぶち抜き4ページ、謎の大ボリューム! 24時間で編集して、倒れそうでした。

 

まだ6歳。

ようやく小学校に上がる燦燦舎です。

今回の大宴会ゲストのみなさんは、自立した大人でありながら、純粋な少年少女の感性を持つ方ばかりです。わたしたちもそうなりたいと思う。尊敬するみなさんにお祝いいただき、とっても元気が出ました。

燦燦舎も一冊一冊の精度をこれまで以上に研ぎすまし、届けるべき読者に届けたいです。10年20年30年と続けて、100年残る本をつくります。

6周年、ありがとうございました。

どうぞみなさま、これからも燦燦舎を育ててください。

 

f:id:san-san-sha:20200317131727j:plain

 

最後に、6周年の燦燦舎に禄(ろく)が集まりますように笑! 燦燦舎の本は以下ホームページから日本全国送料無料でお送りしもす!!!

 

san-san-sha.com

 

 

スペシャルサンクスその1  山形屋食堂さん

家族連れでも利用しやすい山形屋食堂。おかげで参加者のうち4分の1が子ども。次代に時代をつなげるための素敵な会場です。また使いたい!

www.yamakataya.co.jp

 

 

スペシャルサンクスその2 ホテル&レジデンス南洲館さん

記念に燦燦舎一同で宿泊しもした。天文館で遊ぶのにも最適な立地。朝ご飯には有名な豚しゃぶもついて超豪華。支配人の橋本さんのFacebook、大好きです。既に「ビジネスからロマンスまで」のコピーが天才だと思います。

f:id:san-san-sha:20200317131746j:plain

【公式サイト】HOTEL&RESIDENCE南洲館 | ビジネスからロマンスまで。

 

スペシャルサンクスその3 南方新社・梅北優香さん

年表の校正をお手伝いいただきました。なんとお花まで。感謝! 感謝! 感謝!

f:id:san-san-sha:20200317131755j:plain

 

 

 

 

鹿児島の小さな出版社・燦燦舎、おかげさまで6周年!

f:id:san-san-sha:20200303140900j:plain

昨日、原口泉「近代日本を拓いた薩摩の二十傑」トークショウの延期を発表しました。

この3月にはジュンク堂鹿児島店さんがこれまで2フロアでの営業だったのを1フロアに縮小されます。2月には金海堂出水店さんが閉店されました。

お世話になった本屋さんが閉店するたびに、「自分は果たして何かお役に立てたんだろうか」と力不足を痛感します。新型コロナウイルスの影響で先の見えない不安に覆われている鹿児島、出版業界。

 

ですが、そんななかでもうれしい便りが届きます。

昨年11月に刊行した『近代日本を拓いた薩摩の二十傑』。現在県内の書店さんに販売状況を確認するFAXを送っています。はい。だいぶアナログな作業ですね。

f:id:san-san-sha:20200303145802j:plain

 

ありがたいことに、売れ行きがとっても好調です。

全国に展開している大書店さんでももちろん売れていますが、何よりもうれしいのは地域の書店さんの動き。

社長さんと奥さんでやっている、顔が見える本屋さん。

地元の小学生が自転車でコロコロを買いに来る本屋さん。

そんな小さな本屋さんで、5冊納品して4冊販売とか、5冊納品して完売!とか、そんなFAXをいただきます。

自分は売ってくださっている本屋さんの顔がわかるので、「ああ、あの書店さんでも、この書店さんでも。我々がつくっている本が、小さな地域で必要とされている」と実感します。(早速、補充の電話をかけなければ!)

微力ですが、地域の本屋さんを元気づけることができている。そう思えて本当にありがたいです。

みなさん、燦燦舎の本じゃなくても全然構いません。地域の本屋さんで本を買ってください。それが地域の文化を守ると、わたしたちは信じてやっています。

 

 

今日は2020年33日。

サンサンの日、ということで燦燦舎の創立記念日です。

鹿児島の小さな出版社・燦燦舎も、おかげさまで6周年を迎えました。

6歳になったということは、人の一生でいうと春から小学校に入学です。

確かに、まだまだ足元がおぼつかない、子どものような出版社です。

ですが、子どもたちが持っているものは馬鹿にできません。

しなやかな感性、野生の感覚。凝り固まることのない柔らかい頭と公平な眼。

そんなものを失うことなく、さらにブーストさせて10年、20年30年と歳を重ねていきます。

 

「ここで生きていく」

 

創業から、そしてこれからも不変の燦燦舎のテーマです。

これからもみなさま、燦燦舎をご贔屓に、どうぞよろしくお願いいたします。

 

6周年記念ということで、ささやかなプレゼントです!

f:id:san-san-sha:20200303150057j:plain

下記、燦燦舎のwebサイトから本をご注文くださったみなさまに、「西郷どん!まるごと絵本ポストカード」「桜島!まるごと絵本ポストカード」のどちらかをプレゼント!!!(※絵柄は選べません!)

san-san-sha.com

 なんと日本全国送料無料!

期間は本日2020年3月3日から3月31日までです!

 本ブログのシェアもどうぞよろしくお願いします!

 

疫病にも出版不況にも負けず! 

燦燦舎、7年目も気合い入れてぶっ飛ばします。

チェストーーーーー!!!!!